2016/02/14
11:01:00
2011/11/04
15:39:53
地デジ化導入以降、外付けHDDでアニメ等を録画してみる事が多くなったのだが、
動作保証されたHDDではないせいか、たまに不具合があります。
再生中にブロックノイズが発生し、音も飛ぶ。
1分に満たないくらいなんですが、正直見ていてウザい。
TVで見ている時には問題ない番組でもHDD録画を見ると問題が発生するところから推察するに
受信環境の問題ではなく、あくまでHDDの問題であるみたいです。
もともとのHDDとの相性によるものかと思っていたんですが、ちょっと頻度が高いので考え方を変えて
「ノイズ箇所」=「患部」と考えて
ノイズが発生するたびにその番組を「保護」して隔離するという対処をしてみています。
まぁビデオ時代に3倍モードで見ていたよりは遥かに画質いいからこの辺で妥協しろって事かな?
もともと外付けHDDでの録画は他のTVに接続して観賞するソフト的な楽しみ方は出来ないのもネックですよね。
まぁ私の場合は、元々HDDで録画してみて気に入ったらレンタルやセル版を買うというようなスタンスだからそんなに気にするようなものでもないのかも。ちょっと検索してみたら、同様の問題に直面している人は意外に多いみたいです。
と世間話が長くなりましたが
今回は単行本紹介です。

モノはこれです!
動作保証されたHDDではないせいか、たまに不具合があります。
再生中にブロックノイズが発生し、音も飛ぶ。
1分に満たないくらいなんですが、正直見ていてウザい。
TVで見ている時には問題ない番組でもHDD録画を見ると問題が発生するところから推察するに
受信環境の問題ではなく、あくまでHDDの問題であるみたいです。
もともとのHDDとの相性によるものかと思っていたんですが、ちょっと頻度が高いので考え方を変えて
「ノイズ箇所」=「患部」と考えて
ノイズが発生するたびにその番組を「保護」して隔離するという対処をしてみています。
まぁビデオ時代に3倍モードで見ていたよりは遥かに画質いいからこの辺で妥協しろって事かな?
もともと外付けHDDでの録画は他のTVに接続して観賞するソフト的な楽しみ方は出来ないのもネックですよね。
まぁ私の場合は、元々HDDで録画してみて気に入ったらレンタルやセル版を買うというようなスタンスだからそんなに気にするようなものでもないのかも。ちょっと検索してみたら、同様の問題に直面している人は意外に多いみたいです。
と世間話が長くなりましたが
今回は単行本紹介です。

モノはこれです!
2011/09/13
16:39:14
先日レンタルでアニメ「kissXsis」を見ました。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」、「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね」と血縁関連の萌えアニメの話題作をこれでコンプリ視聴したわけですが、どれもいい感じでフィクション度が高くてよかったです。娯楽として不愉快にならない程度かと思いました。
と、この辺で近況報告は終わりにして久々に単行本の紹介です。

ブツはこいつです!
と、この辺で近況報告は終わりにして久々に単行本の紹介です。

ブツはこいつです!
2011/08/26
13:36:33
2011/08/19
11:02:23
2011/08/13
11:26:20
先日思い切って6TBの外付けHDDを買いました。中には2つのHDDが入っているので3TB×2です。今まであったバラのHDDを整理するのが目的です。
でバラ以外には以前ここでも軽く紹介した4TB(こちらは2TB×2)が二つあるんですが、こちらの二つは今までA-A、B-Bというようにそれぞれ完結でバックアップをする体制だったのですが、この機会に3つのHDDをそれぞれ活かしてA-B、B-C、C-Aというように割り振ってよりデータの安全性を高めるようにしてみる方針です。今後は同種のHDDを買い足すごとにC-D、D-Eという感じでやっていけばよりデータの安全性も高くなっていくかと。しかしTBクラスのデータの引っ越しやコピーは時間かかりますね。
とまぁ近況報告はさておき本日は単行本紹介!

こちらの作品は現在ヤングチャンピオン烈で好評連載中のSF作品です。エロ度も高いです!
烈は毎号買っているんで私も単行本を買うのは控えてたんですが、こいつはなんかほしくなっていたのでついセブンネットショッピングでクリックしてしまいました!
でバラ以外には以前ここでも軽く紹介した4TB(こちらは2TB×2)が二つあるんですが、こちらの二つは今までA-A、B-Bというようにそれぞれ完結でバックアップをする体制だったのですが、この機会に3つのHDDをそれぞれ活かしてA-B、B-C、C-Aというように割り振ってよりデータの安全性を高めるようにしてみる方針です。今後は同種のHDDを買い足すごとにC-D、D-Eという感じでやっていけばよりデータの安全性も高くなっていくかと。しかしTBクラスのデータの引っ越しやコピーは時間かかりますね。
とまぁ近況報告はさておき本日は単行本紹介!

こちらの作品は現在ヤングチャンピオン烈で好評連載中のSF作品です。エロ度も高いです!
烈は毎号買っているんで私も単行本を買うのは控えてたんですが、こいつはなんかほしくなっていたのでついセブンネットショッピングでクリックしてしまいました!
2011/07/18
11:58:14
2011/06/28
16:10:49
昨日たまたま午後にWOWWOWを見たらなんとハイビジョンモードのウルトラQが放送されてしました。しかもたまたま昨日が開始日だったようで記念すべき第1話の「ゴメスを倒せ」が放送されていました。
私は残念ながら所用でAパートを見たところで出かけねばなりませんでしたが、
今の技術ってすごいですね。
昭和40年代の映像がものすごいキレイにリファインされていましたよ!
今後はソフトはリファインするのが当たり前になってくれると嬉しいですね。
と、雑談はここまでで今回は単行本紹介。


ご存知「萌え」の一翼を担う赤松健先生の最新刊です。
私は残念ながら所用でAパートを見たところで出かけねばなりませんでしたが、
今の技術ってすごいですね。
昭和40年代の映像がものすごいキレイにリファインされていましたよ!
今後はソフトはリファインするのが当たり前になってくれると嬉しいですね。
と、雑談はここまでで今回は単行本紹介。


ご存知「萌え」の一翼を担う赤松健先生の最新刊です。
2011/06/20
14:29:23
2011/06/14
12:47:01